
Meta Quest 3分解動画をiFixitが公開。ToFセンサや大容量化したバッテリーを確認
修理業者 iFixitが、Metaの新型MRヘッドセットQuest 3の分解動画を公開しました。 iFixitは、ハイテク製品を買ったユーザーが自ら修理する、あるいはサードパーティの修理業者に依頼できるという「修理する権利」を推進する組織の1つ。その立場から、スマートフォンなどが発売された直後に分解し、修理しやすさを採点することを恒例としています。 最初にX線による透視画像を見せることは、iFixitのお約束です。この時点で、非常に多くのネジが使われていることが確認できます。 まず顔側のカバーをこじ開けると、最上部に近接センサあり。なお取り外した際に一部パーツが破損しているため、修理のプロでは