新連載「中国の新技術潮流」。中国企業がシェア9割独占するポータブル電源市場、トップ企業が目を付ける日本独特の需要

TechnoEdge

新連載「中国の新技術潮流」。中国企業がシェア9割独占するポータブル電源市場、トップ企業が目を付ける日本独特の需要

中国の動きは世界のテクノロジーに大きな影響を与え続けています。日本ではなかなか知り得ない中国のテックトレンドを綿密な取材により報じてきたジャーナリストの浦上早苗さんに、「中国の新技術潮流」と題した連載を執筆していただきます。第1回は、ポータブル電源市場はなぜ中国企業が独占しているのか、について。 コロナ禍のキャンプブームを追い風に市場が拡大しているポータブル電源(小型蓄電池)は中国企業が世界のシェアの9割を占め、日本市場でも大手4社がシェア争いをしている。その中で後発ながら急成長し業界トップの座をうかがっているのが、深圳に本社を置くEcoFlow(エコフロー、深圳市正浩創新科技)だ。自国より先

続きを読む

関連アイテム

関連記事