
アップル、自社製5Gモデム開発延期か 新型iPhone SEに搭載のうわさ
アップルは2024年に発売する新型iPhoneに自社製5Gモデムチップを搭載する目標を掲げていたが、延期されたようだ。米メディアBloombergのMark Gurman記者が11月17日のニュースレターで報じた。 同氏によると、アップルは当初2024年に自社製5Gモデムチップを導入したいと考えていたが、現在は2025年春の発売スケジュールに間に合わせることも難しく、発売は2025年末から2026年初頭になるとみられているという。 この5GモデムチップはiPhone SE第4世代に搭載されるとのうわさであり、この開発の遅れがiPhone SE第4世代の発売スケジュールに響かないか心配だ。 ■関