アップル、曲名検索「Shazam」をイヤホン装着時も使えるようにアップデート radikoで流れた曲なども検索可能に

ASCII.jp

-

アップル、曲名検索「Shazam」をイヤホン装着時も使えるようにアップデート radikoで流れた曲なども検索可能に

アップルは1月25日(日本時間)、楽曲検索アプリ「Shazam」をアップデート。ヘッドホンやイヤホンを使っているときでも曲名を検索できる新機能を追加した。対応OSはiOS/iPadOS 15.0以上。 接続するヘッドホンやイヤホンは、有線接続とBluetooth接続の両方に対応。周囲に流れている音楽に加えて、ほかのアプリで聴いている音楽の曲名をShazamで検索することができる。 通常のトップ画面 ヘッドホンなどを認識すると、画面にヘッドホンマーク表示される(矢印は筆者追加) 使い方はこれまでの曲名検索と同様、音楽再生中にShazamを起動し、画面に表示されたロゴをタップするだけ。検索に成功す

続きを読む

関連アイテム

関連記事