
「iPhone 15」全モデルがUSB-C搭載、ただしPro以外はUSB 2.0相当か
2023年に登場が予想される「iPhone 15」のうちProモデルは、外部端子がLightningからUSB-Cに移行することが確実視されている。それはアップル自らが決断したというより、欧州連合(EU)が「2024年秋までにスマートフォン等の充電規格をUSB-Cに統一せよ」という法案を可決したためだ。 そしてProモデルに続き、iPhone 15シリーズでは標準モデルを含めてすべてUSB-Cに移行するとともに、データ転送速度が向上するのはProモデルのみとの予想が報じられている。 有名アナリストのMing-Chi Kuo氏は、最新のサプライチェーン調査に基づき、「新型iPhone(iPhon