
M4チップ搭載の新Mac mini発表、9万4800円から。12.7cm角に小型化、M4 Pro搭載機は Thunderbolt 5 採用
アップルが新製品発表ウィークの第2弾として、M4チップ搭載のMac miniを発表しました。 事前に流れていたうわさのとおり、新型Mac miniはフットプリントが12.7cmの角丸正方形となり、まるで銀色のApple TV的な外観になりました。 ここまで小型できたのは、自社製チップの高効率があってのこと。ただ、小さな筐体に電子機器を詰め込めばそれだけ熱がこもりやすくもなるわけで、チップからの熱は内蔵の冷却ファンで底面前方から導入した気流に乗せ、底面後方の排気口へと流すようになっています。 M4チップはCPU、GPUともに10コアで16コアのNeural Engineを搭載、メモリー帯域幅は1