超薄型の「iPhone 17 Air」、当初はUSB-Cポート廃止が検討されていた?

Gadget Gate

-

超薄型の「iPhone 17 Air」、当初はUSB-Cポート廃止が検討されていた?

今年秋の発売が噂される「iPhone 17 Air」は、アップル史上最も薄いiPhoneになるといわれている。本製品は当初、USB-Cポートを廃止し、「完全にポートフリー(外部端子のない)iPhone」にする予定だったと、著名記者が報じている。 アップルの内部情報に詳しいBloombergのMark Gurman記者によると、この計画は最終的に棚上げされた。その理由は、EUの規制当局とのトラブルを避けるためだという。iPhone 14シリーズ以降、LightningからUSB-Cへ切り替えられたのは、EUの「USB-C統一法」に準拠するためだった。ここで再びポートフリーに移行すれば、新たな問題

続きを読む

関連アイテム

AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A - Apple

Amazon楽天市場

関連記事