スマホネイティブ世代が作ったZ世代向けPC「FMV Note C」は既存のPCと何が違うのか?

@DIME

-

スマホネイティブ世代が作ったZ世代向けPC「FMV Note C」は既存のPCと何が違うのか?

スマホネイティブなZ世代にとって、PCは難しくて面倒なもの──。そんなイメージを払拭しようと、老舗メーカーが本気で考え、生まれたのが『FMV Note C』だ。 Z世代が作ったZ世代向けPC 社長直下のプロジェクトを任されたのは、入社2~6年の若手社員。「200人以上の調査などをもとに、Z世代のライフスタイルや嗜好を反映し、デザインや使い勝手を追求した」(ブランドマネージャーの奥村さん)という、こだわりの一台だ。 特に注力したのは、デザイン。角を丸くするなどの工夫を施したアルミ切削のノイズレスな筐体は手触りが心地よい。「PCを開く時は、勉強などでがんばらないといけない時。その時間が少しでも心地

続きを読む

関連アイテム

FMV Note C

FMV Note C - 富士通

楽天市場

関連記事