
Final Cut Pro!動画データの”読み込み設定”は「ファイルをそのままにする」の方が良いことに今さら気づいた件
昨年からYouTube活動をしている。動画編集をするときに使っているのが Final Cut Pro だ。 買い切りだし、Appleから出ているアプリってことでずっと愛用しているのだが、今さら気づいたことがある。 それは、Final Cut Pro に動画を読み込むときの設定。この設定方法が2種類あるんだけど、その中の「ファイルをそのままにする」という設定の方が良いと今さら気づいた話をしていきたい。 ではいってみよう! ストレージが 1TBあるのに悲鳴をあげるMac それはある日のこと。突然起こりました。 いつもどおりに動画を作成しようとしたら、Macからストレージ不足のメッセージが表示された