
「Nothing Phone (3a)」レビュー 望遠初搭載の3眼カメラと専用ボタン付きAIメモ機能「Essential Space」に注目
Nothing Technology Japanが4月15日に発売したスマートフォン新製品「Nothing Phone (3a)」のレビューをお届けします。5万4800円(税込)からとお手頃価格ながら、Nothing Phoneシリーズ初の機能を盛り込んだ注目の新モデルです。 透明デザインとGlyphを踏襲し画面は大きく ガラス製の背面から中のパーツが見える透明デザインに、ライン状に配置したLEDが点灯して通知する「Glyphインタフェース」を搭載する、Nothing Phoneらしいデザインを踏襲。前モデル「Nothing Phone (2a)」と同様、背面上部中央に配置したカメラモジュール